fc2ブログ
ナカミョー
「明るく!楽しく!元気よく!」
新春大会
1月26日鹿児島市新春大会Bパートに参加してきました!
この日は、監督が仕事で不在。
こども達には、いつも教えてもらっている事を思い出して動くこと
そして、「今日は優勝しよう!そのためにはどうすればいい?」とみんなで話し合いをしました。

               

         
予選では、途中、相手のペースに引き込まれセットを落とすこともありましたが
3セットまで縺れ込み、勝つことができました✨
この日のこども達は、いつもと様子が違って
ペースを乱されても、点を取り返した時は、コートの中もベンチも応援席も一緒に喜び、瀬々串に流れを引き込むことができました✨✨
こども達は「トロフィーもらったら監督喜ぶかなぁ♪」とニコニコ😊
トーナメント戦でも粘りのある試合を見せてくれました。
結果は、準決勝戦で敗れ3位😭
それでもやり切った様子のこども達を見れて嬉しかったです。
                    

      
さて、6年生が一緒に出られる大会もあとひとつ。
悔いのないように!みんなで一緒にがんばろう!
      
[2019/01/28 11:56] | ☆大会 |
3学期始まりました!
新学期が始まりました✨
冬休みの間にインフルエンザになった子も…
いよいよ来ましたね、この厄介な流行り物(^_^;)
手洗いうがい必須です!
さて、冬休みも終わったので練習も再開です!
          

        

               
毎度お馴染みの中学生3人組も練習のお手伝いに来てくれました♪(^^)
             

           
6年生が一緒に出られる大会もあと3回ほど。
残り少ない時間を大切に、沢山の思い出を作ってほしいです✨
    
さぁ頑張ろう!
    
[2019/01/10 16:13] | ☆練習 | コメント(0) |
青少年健全育成大会と鬼火焚き
明けましておめでとうございます✨
今年も瀬々串バレーボールスポーツ少年団をどうぞよろしくお願い致します。
           
さて、1月6日、瀬々串小学校では青少年健全育成大会が行われました!
瀬々串校区には5つの集落があり、それぞれのあいご子供会で様々な活動を行っています(^^)
今年も子ども達が将来の夢の発表や、中集落あいご子供会の発表。
そして、卒業生のピアノの伴奏に合わせて全体合唱がありました。
子ども達も堂々として、とても素晴らしい発表でした✨
                  

       

         

           
校庭では、朝早くから地域と保護者の皆さんが協力して組んでくださった、やぐらが点火の時を待っています。
      

       
年男、年女の5年生が点火し、鬼火で厄祓い。
       

       

     
鬼火が落ちついた所で、お餅を焼いて食べました♪
今年一年、みんなが健康にすごせますように
願いを込めて(*´꒳`*)
     
     
      
[2019/01/06 19:09] | ☆学校 | コメント(0) |
プロフィール

HIROMI

Author:HIROMI
中名小と瀬々串小がひとつになり、中名バレーボールスポーツ少年団として活動しています!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR